Home > [PC Game]Oblivion
[PC Game]Oblivion Archive
Arena漬け
- 2007-12-11 (Tue)
- [PC Game]Oblivion
12/9
MOD - Ramy Enfant v1_2追加。
コンパニオンMOD入れてみましたー。
MAPを見るとBrumaの近くにRamy's Campが追加されてたので早速行ってみます。 居た居た。
早速仲間になって貰い、一緒に旅をする事に(*´∇`)
戦闘Typeを幾通りか選択出来るようだったのでヒーラーやって貰う事にしました。
Ramyゎ道中コケたりするので、着いてくるのを待ったりしないといけないですが、
補助攻撃ゃ回復等適度にやってくれるので凄くありがたいです。
この@、Imperial Cityへ戻り、再度賭けで貯蓄。
1st時代と違い、冒険してないなと思う今日この頃…w
12/10
相棒:Ramyが可愛い。
しかし、相方である私が宿無しサンでゎRamyも悲しむ。
この可愛らしいコの為にも自分の家が欲しい。(気分ゎ保護者w)
そんな訳で、せっせとArenaにて賭けに走る私…w
Arenaが閉まる21時まで賭けをして―
夜間ゎ近場にてクエストを。
コツコツと貯めた3.000G。
この無けなしの資金を元手に、待望の我が家を購入! 家具も調達したいところですが、とりあえずって事でHouse Storage Area(収納箱)のみ購入。
また(Arenaで…w)Gold貯めて残りを買おうと思いますw
Ramy、二人で頑張って立派な家にしようね♪
追加MOD
PR
MOD - Ramy Enfant v1_2追加。
- 小さなドジっ娘コンパニオンMOD。 Ramyって子と一緒に旅が出来ます。
コンパニオンMOD入れてみましたー。
MAPを見るとBrumaの近くにRamy's Campが追加されてたので早速行ってみます。 居た居た。
早速仲間になって貰い、一緒に旅をする事に(*´∇`)
戦闘Typeを幾通りか選択出来るようだったのでヒーラーやって貰う事にしました。
Ramyゎ道中コケたりするので、着いてくるのを待ったりしないといけないですが、
補助攻撃ゃ回復等適度にやってくれるので凄くありがたいです。
- サブクエスト:Cheydinhal > A Brush with Death攻略。
Ramyと一緒にクエスト㊥
この@、Imperial Cityへ戻り、再度賭けで貯蓄。
1st時代と違い、冒険してないなと思う今日この頃…w
12/10
相棒:Ramyが可愛い。
しかし、相方である私が宿無しサンでゎRamyも悲しむ。
この可愛らしいコの為にも自分の家が欲しい。(気分ゎ保護者w)
そんな訳で、せっせとArenaにて賭けに走る私…w
Arenaが閉まる21時まで賭けをして―
夜間ゎ近場にてクエストを。
コツコツと貯めた3.000G。
この無けなしの資金を元手に、待望の我が家を購入! 家具も調達したいところですが、とりあえずって事でHouse Storage Area(収納箱)のみ購入。
また(Arenaで…w)Gold貯めて残りを買おうと思いますw
心なしかRamyも嬉しそう♪
ま~だ何も無くガランとしたMyあばら家。Ramy、二人で頑張って立派な家にしようね♪
追加MOD
Home > [PC Game]Oblivion
- Information
- Links
- Meta
- Hot Item
-
The Elder Scrolls IV: オブリビオン Game of the Year Edition(2010年春発売予定)
- Recommend Item
-
- Copyright
-
- ◇ © hikari All Rights Reserved.
- ◇ © 2007 HUDSON SOFT / GONZO ROSSO All rights reserved.
- ◇ © 2006 SQUARE ENIX CO., Ltd. All Rights Reserved. Licensed to Gamepot Inc.
- ◇ ©CAPCOM CO., LTD. 2007 ALL RIGHTS RESERVED.
-
- ◇ © 2004 Ntreev Soft Co.,Ltd. All Rights Reserved. Exclusive License ©2004 HanbitSoft, Inc., All rights reserved. ©2004 Gamepot Inc., All rights reserved.
- ◇ © 2006 Bethesda Softworks LLC, a ZeniMax Media company. All Rights Reserved. © 2006 2K Games.
- ◇ © 2005-2008 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
- ◇ © 2008 Sony Computer Entertainment Inc. All Rights Reserved.